会計・税務をあなたの手に。
izawa-tax.com

ひとり税理士でも労災保険に入れました
最終更新日:2025年06月27日

令和6年11月1日から、フリーランスが労災保険に入れるようになりました。

個人事業の税理士や会計士も労災に入れるようです。

厚生労働省のHPから、特定フリーランス事業の特別加入団体を調べて、好きな団体を選んで加入する方法となります。

会社勤めをしていた時に、通勤しようと満員電車に乗ったら、手のひらを横から電車のドアに挟まれたことがあります。

朝礼の日だったので、会社へ普通に遅刻の電話をしたところ、総務の人に、「伊澤!それ!労災だから!病院行ったらね!すぐにね!!受付でね!!労災!!て、いうんだよーーーーー!!!」と、助けてもらったことがあり、個人事業でも労災ほしいと常々思っていました。

加入団体それぞれ、年会費やオンライン手続が違うようですが、オンラインで加入するとすると、この団体かな…という団体は一か所だけでした。

TOP